採用応募フォームはこちら
募集要項
保育士(契約社員):募集中
| 募集職種 | 保育士 |
|---|---|
| 募集資格 | 保育士資格 |
| 給与 |
四大 252,672円 短大・専門 232,288円 ※地域手当(本俸の12%)を含む ※経験加算有り 【給与例】四年制大学卒5年目保育士 279,776円(地域手当29,976円を含む) |
| 通勤手当 | 距離に応じて支給(2km以上から支給) マイカー通勤OK(駐車場代:6,000円/月) |
| 昇給 |
昇給:年1回 14,700~35,000円(令和7年度実績、本俸の増加分) |
| 賞与 |
賞与:年2回、計4.6ヶ月分(初年度2.99ヶ月分) |
| 勤務時間 |
1ヶ月単位変形労働時間制 所定労働時間…152~168時間(月による) ・7:10~16:10 (休憩60分) 子どもの保育人数に応じて時差出勤あり。 |
| 時間外労働 | 月4時間程度(2時間×2回) |
| 休日休暇 | 年間休日:120日 日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇 育児休業(取得実績あり) |
| 加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済加入 |
| 試用期間 |
あり(3ヶ月)(雇用条件の変更なし) |
| 雇用期間の定め |
1年ごとの更新で4年目以降は期間の定め無し |
| 就業場所の変更 |
なし |
| 業務の変更 |
なし |
| 園説明会 |
随時 |
| 採用選考日 |
随時 |
保育士(フルパート):募集中
| 募集職種 | 保育士 |
|---|---|
| 募集資格 | 保育士資格 |
| 給与 |
月給251,160円(指導案等立案に関与しない場合238,560円) |
| 通勤手当 | 距離に応じて支給(2km以上から支給) マイカー通勤OK(駐車場代:6,000円/月) |
| 賞与 |
賞与:年2回、計4.6ヶ月分(初年度約2.99ヶ月分) |
| 勤務時間 |
1ヶ月単位変形労働時間制 ・7:10~16:10 (休憩60分) 子どもの保育人数に応じて時差出勤あり。 |
| 時間外労働 | 月4時間程度(2時間×2回) |
| 休日休暇 |
日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇 |
| 加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済加入 |
| 試用期間 |
あり(14日間)(雇用条件の変更なし) |
| 雇用期間の定め |
1年ごとの更新(初年度は年度末まで) |
| 就業場所の変更 |
なし |
| 業務の変更 |
なし |
| その他 |
契約社員(昇給あり)への登用あり |
看護師(フルパート):募集中
| 募集職種 | 看護師 |
|---|---|
| 募集資格 | 正看護師資格または准看護師資格 |
| 給与 |
月給266,784円 |
| 通勤手当 | 距離に応じて支給(2km以上から支給) マイカー通勤OK(駐車場代:6,000円/月) |
| 賞与 |
賞与:年2回、計4.6ヶ月分(初年度約2.99ヶ月分) |
| 勤務時間 |
1ヶ月単位変形労働時間制 ・8:30~17:30 (休憩60分) |
| 時間外労働 | 年間7時間(令和6年度実績) |
| 休日休暇 |
日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇 |
| 加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済加入 |
| 試用期間 |
あり(14日間)(雇用条件の変更なし) |
| 雇用期間の定め |
1年ごとの更新(初年度は年度末まで) |
| 就業場所の変更 |
なし |
| 業務の変更 |
なし |
採用までの流れ
採用応募フォームからご連絡ください。
その後、見学・面接の日程調整をさせていただきます。
お問い合わせ先
電話 0566-76-3295(平日9:30~19:30)
メール info@anjokita-suzuran.com
提出書類(面接時にご持参ください)
中途:履歴書(写真添付)、資格証
新卒:履歴書(写真添付)、資格取得見込証明書(※)、卒業見込証明書(※)
※当日の持参が難しい場合は後日でも可
| 面接会場 | 安城北すずらん保育園 |
|---|---|
| 選考方法 |
・面接 人柄重視の採用なので、ぜひ気負わずステキな笑顔でお話ししてくださいね♪ ・作文(パート、フルパートは無し) |
| 持ち物 | 筆記用具、上記の提出書類 |
| 服装 | 私服でOKです。 |
| 採否連絡 | 選考終了後、10日以内に電話またはメールにて採否をお知らせします。 |
面接・見学日程などについてはお気軽にお問合わせ下さい。
詳細につきましては、ご応募いただいた際にも詳しくお伝えいたします。
新卒さんの採用後は保育体験に来ていただくことも可能ですので、参加したい方は希望の日程を教えてください。